9/8 りんりんスタンプラリー開催中
毎年好評をいただいている「りんりんスタンプラリー」を開催いたします!
夏の暑さも和らぎ、爽やかな秋晴れの日が増えてくるこの季節。ぜひ久比岐自転車道でサイクリングしてみてください。
開催期間
2022年9月3日(土)~11月13日(日)
キャンペーン内容
久比岐自転車道沿線の5ヶ所のスタンプ会場を自転車で巡るスタンプラリー。
スタンプを3つ集めると…久比岐自転車道オリジナルステッカーをプレゼント
スタンプ全5つと自転車道内に隠されている久比岐凛のイラストパネルに書かれた5文字を集めると…豪華景品が当たる抽選に応募可能。また、抽選応募と引き換えに完走カードをプレゼント
スタンプラリー台紙のダウンロードはこちら
台紙は5ヶ所のスタンプラリー会場などで配布されています。
スタンプラリー会場
1.ローソン糸魚川中宿店
2.セブンイレブン糸魚川能生鬼伏店
3.セブンイレブン道の駅マリンドリーム能生店
4.セブンイレブン上越名立店
5.道の駅うみてらす名立 ホテル光鱗
ステッカーや景品など、詳細につきましては下記をご覧ください。
新潟県HP「りんりんスタンプラリー」
9/2【参加者募集中】定期観光バス「秋の翡翠散歩」
ヒスイのふるさと「小滝川ヒスイ峡」や、ヒスイ原石がどっしりと佇む回遊式日本庭園「翡翠園」など、糸魚川の見どころをギュッとジオパーク観光ガイドがご案内します。昼食は定期観光バス特別御前!
チラシダウンロードはこちら
運行日 2022年10月1日(土)・10月9日(日)・10月16日(日)・10月22日(土)・10月29日(土)・11月3日(木・祝) 日帰り
時 間 10:40糸魚川駅アルプス口発~16:40糸魚川駅日本海口着
料 金 大人(中学生以上)5,400円/こども(小学生以下)4,400円
旅行代金に含まれるもの…行程中の交通費・入館料・昼食代・ガイド代・旅行損害補償
定 員 各日20名(最少催行人員5名)
添乗員 同行いたしません
コース 糸魚川駅アルプス口出発⇒翡翠園⇒フォッサマグナミュージアム⇒高浪の池(昼食)⇒小滝川ヒスイ峡⇒フォッサマグナパーク⇒糸魚川ヒスイ海岸(経由)⇒糸魚川駅日本海口解散
お申込み 10日前までに要予約
お問合せ・申込先 株式会社三愛旅行社
TEL 025-552-3445(営業時間 月曜~土曜9:30~18:00)
9/1 ジオラマ鉄道模型ステーションの休館について
糸魚川駅アルプス口1階ジオステーションジオパルにある「鉄道ジオラマステーション」は鉄道ジオラマの改修を行うため、次のとおり臨時休館いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
■休館期間 9月26日(月)~9月30日(金)までの終日
■休館施設 糸魚川ジオステーションジオパル内 鉄道ジオラマステーション
※観光案内所、キハ52待合室は通常通り開館いたします。
■問合先 糸魚川市観光協会 025-555-7344
8/31【参加者募集中】Itoigawa Background Story Tour~とどまらない知識の波動に君は耐えられるか~
”糸魚川の大地”誕生の裏側には一つ一つ大きなストーリーがあります。ヒスイ、糸魚川ー静岡構造線、化石、火山、海の幸。大地誕生の影響を大いに受けた糸魚川のバックグラウンドに隠された物語を専門知識を有する学芸員がご案内します。
学芸員それぞれの専門分野にあわせて、コースを5つ設定いたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳細・お申込みはこちら(旅する糸魚川HP)
チラシダウンロードはこちら(PDF)
コース
【鉱物学~清流に眠る”ヒスイとヒスイよりも珍しい石”たちを知る~】2022年10月1日(土)出発
【構造地質学 大地と人間との戦いの歴史~100万年スケールで考える豊かさとは?~】2022年10月15日(土)出発
【堆積学~300万年前の海底から現れた大地の物語を知る旅~】2022年10月29日(土)出発
【古生物学 3億年前の今日の記憶~化石が呼ぶ方へ~】2022年10月30日(日)出発
【地質学~フォッサマグナを望む戸倉山紅葉登山~】2022年11月5日(土)出発
8/25【食堂臨時休業】ヒーリングガーデンたかなみ
ヒーリングガーデンたかなみの食堂は、2022年8月25日(木)~28日(日)の期間、コロナウイルス感染症拡大防止対策として臨時休業となります。
売店やキャンプ場は通常通り営業いたします。
8/25 キハ出庫中止のおしらせ
2022年8月28日(日)に予定しておりましたキハ52の出庫は、天候不良の見込みのため中止となりました。
8/22 小滝川ヒスイ峡アクセス道路(林道入山線)の通行止めについて
8/12 石のかおコンテスト2022実施について
8/12 「みんなのヒスイ展」展示ヒスイ募集中!
フォッサマグナミュージアムで9月3日(土)から開催する「みんなのヒスイ展」に展示するヒスイを募集します。皆さんの「自慢のヒスイ」、「思い出のヒスイ」など、エピソードを添えてご応募ください。
■募集するヒスイ(応募は1人1個。先着50個)
・糸魚川産のヒスイ原石(加工品は、応募できません。)
・大きさ15cm以下
■応募期間
令和4年8月1日(月)~8月25日(木)
※50個に達した時点で締め切ります。
■応募方法
・応募用紙に出品するヒスイの「題名」、「エピソード(200文字程度)」と必要事項を記入し、出品するヒスイを持って、フォッサマグナミュージアムにお越しください。
・応募の受付時間は、午前10時から午後4時までです。(郵送でのご応募はできません。)
・応募用紙は、フォッサマグナミュージアム、又はフォッサマグナミュージアムホームページからダウンロードできます。
■問合せ先
フォッサマグナミュージアム
〒941-0056 糸魚川市大字一ノ宮1313番地 ℡025-553-1880
メール museum@city.itoigawa.lg.jp
詳しくは、フォッサマグナミュージアムのホームページをご覧ください。
8/3 新型コロナウイルス感染者の発生のお知らせ
この度、糸魚川市観光協会において職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
・職員の勤務状況と施設の感染防止対策状況から、施設内での感染拡大の心配はないと判断し、通常通り観光協会業務及び観光案内所、ジオパル運営業務を継続します。
・感染防止には、引き続き全力で努めてまいりますので、皆様にはご心配ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。