市道蓮華線 ヒワ平ゲート閉鎖のお知らせ
市道蓮華線のヒワ平にあるゲートを10月21日(月)に閉鎖いたします。
閉鎖によりヒワ平から蓮華温泉まで通行できなくなりますのでご注意ください。
(※降雪等により閉鎖が早まる場合があります。)
【小滝川ヒスイ峡アクセス情報10/4】林道入山線通行止め
小滝川ヒスイ峡沿いを通ることができる「林道入山線」が、強風のため通行止めとなりました。
なお、ヒスイ峡展望台及びフィッシングパークへは、下図の県道山之坊大峰小滝線・市道平山線・林道高浪線を経由して行くことができます。
※注意報が解除された場合でも、安全が確保されるまでは通行止めとなる可能性があります。
問合せ先:糸魚川市役所 農林水産課 TEL025-552-1511
恋する灯台フォトコンテスト開催中!!
平成28年に「恋する灯台」として認定された、能生港灯台をテーマに作品募集中!
応募はプロ・アマ問いませんのでどなたでもご応募ください。
応募締切 令和元年10月15日(木)必着
各 賞 恋する灯台賞 1名
秀作 3名 ※各賞とも副賞あり
ほか、特別賞を設けることがあります。
問合せ 能生商工会
TEL 025-566-2244
(受付時間8:30~17:15 土日祝日と商工会指定休日を除く)
詳細・応募用紙はコチラ
10月~12月の糸魚川観光情報
10月から新潟県庄内エリアディスティネーションキャンペーン(DC)が始まります。糸魚川市ではキャンペーン期間中、お得なサービスや期間限定バスが運行します。この機会に糸魚川で美食を楽しんでくださいね。
■キャンペーン期間 2019年10月1日㈫~12月31日㈫
観光周遊バス「ぐるカニ号」が運行します
かにや横丁がある道の駅マリンドリーム能生へ周遊バスで行ける!直売の紅ズワイガニや鮮魚、レストランも併設♪ヒスイ探しをしたい人におすすめのヒスイ海岸、玉翠園・谷村美術館などを周遊します。
■運行期間 10月6日㈰12日㈯13日㈰14日㈪26日㈯27日㈰11月2日㈯3日㈰4日㈪ 計9日間
【日本海美食旅ポイント】糸魚川の海は、深さ2500m~3000mの富山トラフと呼ばれる一気に深くなる地形です。フォッサマグナの延長線上の位置し、海底火山の噴火でできた岩石溶岩が魚の集まる漁礁をつくりだしました。そのため、豊富な漁場の深海には、紅ズワイガニやあんこうなどの深海魚が多く生息しています。道の駅マリンドリーム能生は、新潟県屈指の水揚げ量を誇る能生漁港の隣にあり、紅ズワイガニを漁船ごとに販売しています。買ったカニはその場で食すのが糸魚川流!かにやの母ちゃんたちと会話を楽しみながら、糸魚川の美食を堪能してください。
糸魚川定期観光バス「翡翠散歩」
秋色に染まっていく糸魚川。紅葉で色づく雄大なヒスイ峡は迫力満点!ヒスイのふるさと「糸魚川」を見て、触って、学べるプランです。
■運行期間 2019年10月5日(土)~11月4日(月・祝)の土日祝日 計11日間
※10月12日、27日は運行いたしません。
■時 間 10:40発~16:40着
■料 金 大人3,900円 小学生以下2,200円 ペア7,500円
■コース 糸魚川駅アルプス口~フォッサマグナミュージアム~高浪の池(昼食)~
小滝川ヒスイ峡~渡辺酒造店・豊醸蔵~フォッサマグナパーク~糸魚川駅日本海口
申込み・問合せ 糸魚川バス(株) TEL 025-552-0180
※乗車チケットは糸魚川市観光案内所でも購入が可能です。
※席に空きがあれば予約なしでご利用いただけます。
玉翠園・谷村美術館ヒスイ製品が当たる抽選会を実施
玉翠園・谷村美術館では、日本の国石ヒスイ製品が当たる抽選企画を開催します。対象者は期間中に入園いただいた方全員!さらに、「秋の庭園ライトアップ2019」と題し開園時間を延長!秋の庭園をライトアップします。詳しい情報はこちらから
まちなかレンタサイクルキャッシュバッグキャンペーン
糸魚川市観光宿泊施設ご利用の方限定で、レンタサイクルの利用代金が無料になるキャッシュバッグキャンペーンを実施します。
糸魚川荒波あんこうフェア
糸魚川市内では2019年12月1日~2020年3月31日の間「糸魚川荒波あんこうフェア」を開催します。糸魚川が絶好のあんこうの漁場であり、あんこう料理は古くから冬の味覚として親しまれている定番料理です。あんこうの七つ道具と呼ばれる各部位はそれぞれに違う味わいがあり捨てるところがありません。各店趣向を凝らしたそれぞれのあんこう料理をお楽しみください。
【日本海美食旅ポイント】「荒波あんこう」とは10キロ以上の大物級のキアンコウのこと。冬の日本海を激しい荒波に揉まれるため肝が肥大化し、身が引き締まったあんこうが育ちます。1年を通じて水揚げされますが一番おいしい時期が12月~3月頃の冬期間です。あんこうフェア期間中、3週に渡り市内3会場で行われるあんこう祭りも大人気!大鍋で豪快に振舞われるあんこう鍋や、海鮮網焼き、あんこうのつるし切り実演などを実施します。
上越妙高糸魚川エリアで開催!インスタフォトコン♪
新潟県庄内エリアディスティネーションキャンペーン実施特別企画!!新潟県のはじっこ上越市・糸魚川市・妙高市で楽しいことを見つけよう!おいしいグルメや美しい景色、友達との思い出などを投稿してください。投稿された写真の中から賞品が当たります。
糸魚川市観光協会ツアー情報
➀目指せヒスイマスター!専門家と一緒にヒスイ探し
見つかる石の種類は日本一!君も一緒にヒスイマスターになろう!
日時:2019年10月13日(日)20日(日)10:00~12:00
場所:親不知海岸(道の駅ピアパーク親不知前)
②ローカル線と大糸線の旅IN糸魚川(募集は終了しました)
ゆっくり走る大糸線に乗ってのんびり旅を♪限定鉄道ストラップのプレゼント付き!
日時:2019年10月14日(日)8:30糸魚川駅アルプス口集合
イベント情報
10月6日㈰ 食の嵐
10月6日㈰ フィッシングパークイワナマス祭り
10月26日㈯27日㈰ 豊漁大感謝祭
11月2日㈯ いといがわバル街Vol10
11月2日㈯3日㈰ 糸魚川ミネラルフェア
11月8日㈮~17日㈰ 秋の庭園ライトアップ2019
12月1日㈰~3月31日㈫ 糸魚川荒波あんこうフェア
【日本海美食旅】玉翠園・谷村美術館ヒスイ製品が当たる抽選会を実施
日本最高峰の木彫彫刻家・澤田政廣氏が手掛けた仏像彫刻作品と建築界の巨匠・村野藤吾氏設計の晩年の建築物「谷村美術館」と、紅葉の見ごろを迎えた鑑賞式日本庭園「玉翠園」では、秋の催しが開催。幻想的な日本庭園と美術館をお楽しみください。
入 園 料:大人500円・高校生以下300円
開園時間:9:00~17:00(16:30最終受付)
「新潟県庄内エリアディスティネーションキャンペーン特別企画」
日本の国石ヒスイ製品が当たる抽選企画を開催します。対象者は期間中に入園いただいた方全員!
実施期間は10月1日㈫~12月31日㈫まで。
1等 ヒスイペンダント(1名)
2等 ヒスイブレスレット(1名)
3等 ヒスイストラップ(3名)
※写真はイメージです
「秋の庭園ライトアップ2019」
開園時間を延長し、秋の庭園をライトアップします。日中とは全く違った姿を見せる夜の庭園をぜひご覧になってはいかがでしょうか。
期間:2019年11月8日㈮~17日㈰
時間:17:00~19:30(最終入園19:00)
※喫茶コーナーでのコーヒーと抹茶が100円引きになります。
【日本海美食旅】上越妙高糸魚川インスタフォトコン実施のお知らせ
新潟県庄内エリアディスティネーションキャンペーン実施特別企画!!
新潟県のはじっこ上越市・糸魚川市・妙高市で楽しいことを見つけよう!おいしいグルメや美しい景色、友達との思い出などを投稿してください。投稿された写真の中から賞品が当たります。
■実施期間:2019年10月1日(火)~12月31日(火)
■公式アカウント:上越・糸魚川・妙高インスタフォトコン@hajikkoniigata
■応募テーマ:楽しいことみつけた!
■応募用ハッシュタグ:はじっこにいがた
応募方法
①インスタグラムのアプリをダウンロードし、公式アカウントをフォローする。
②応募用のハッシュタグ「#はじっこにいがた」と「#市町村名」をつけて投稿してください。
応募用ハッシュタグに加え、「上越市・糸魚川市・妙高市それぞれで撮影した写真」と「#ぐるっとはじっこ」をつけて投稿すると、ぐるっと賞当選のチャンスが!ただし、グランプリ、準グランプリ、市町村賞に当選すると、ぐるっと賞当選は対象外になります。
賞品
グランプリ(1点):3万円分旅行券とチェキ(instaxmini8)
準グランプリ(3点):温泉ペア宿泊券3万円分
市町村賞(6点):特産品詰め合わせ5千円分
ぐるっと賞(3点):特産品詰め合わせ1万円分
当選発表
・応募期間終了後、厳正な審査を行い当選者を決定いたします。
・当選された方へは、インスタグラムのダイレクトメッセージにて当選通知を送信いたしますので、ご連絡先等のご返信をお願いいたします。当選連絡から一週間を経過しても返信がない場合は、当選が無効となりますのでご了承ください。発表は2020年2月頃を予定しています。
応募について
・本コンテストの応募はインスタグラムからのみ受け付けております。
・本コンテストの参加にはインスタグラムのスマートフォンアプリとユーザーアカウントが必要になります。途中でユーザーアカウントを削除した場合は、仮に当選されていても当選が無効となりますのでご注意ください。
・結果発表まで公式アカウントのフォローを外さないようにお願いします。フォローを外されますと仮に当選していても当選が無効となりますのでご注意ください。
・応募期間中に自身のインスタグラムアカウントを非公開に設定している場合は、写真が確認できないため応募が無効となります。
・お1人様何度でも応募が可能です。
・写真は新潟県上越市・糸魚川市・妙高市で実施期間中に撮影されたものに限ります。
・1回の投稿で同時に複数枚画像を投稿(応募)いただいた場合は、審査の対象となるのは1番目に登録された画像のみとなります。
注意事項
・人物が映った写真を投稿する場合は、被写体となる方の了承を得たもののみとしてください。肖像権に関するトラブルは運営側は一切の責任を負いません。
・日本在住の方でお届け先が日本国内であること。
・未成年の方が応募するには、保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意が得られているものとみなします。
・人物の写った写真は、事前に承諾を得るなど肖像権の侵害等が生じないよう、応募者本人の責任において対応してください。
・当コンテストはインスタグラム社の提供・協賛によるものではありません。そのため、応募者・閲覧者を含むすべてのユーザーはインスタグラム社の利用規約を遵守する必要があります。また、インスタグラム社のサービスに関するお問合せは受け付けておりません。
お問合せ
■実施主体:上越観光コンベンション協会・糸魚川市観光協会・妙高観光局
【日本海美食旅】観光周遊バス「ぐるカニ号」が運行します
新潟県庄内エリアディスティネーションキャンペーン実施に伴い、糸魚川市内では観光周遊バスぐるカニ号を運行いたします。道の駅マリンドリーム能生でしか味わえない直売の紅ズワイガニや、ヒスイ探しをしたい人におすすめのヒスイ海岸、玉翠園・谷村美術館などを周遊します。
■運行日
2019年10月6日(日)・12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)・26日(土)・27日(日)11月2日(土)・3日(日)・4日(月・祝) 計9日間
■料金
1日乗り放題500円・小学生250円・幼児(6歳未満)無料
■運行区間
糸魚川駅アルプス口~玉翠園・谷村美術館~ヒスイ海岸(押上2丁目)~道の駅マリンドリーム能生~柵口温泉権現荘
※柵口温泉権現荘には9:10発と15:50発のみの停車となります。
■運行時間
【糸魚川駅⇒マリンドリーム能生】
糸魚川駅アルプス口 10:20発/12:00発/13:20発/14:55発
玉翠園・谷村美術館 10:25/12:05/13:25
ヒスイ海岸(押上2丁目) 10:35/12:15/13:35
マリンドリーム能生 10:55着/12:35着/13:55着/15:15着
柵口温泉権現荘 15:45着
【マリンドリーム能生⇒糸魚川駅】
柵口温泉権現荘 9:10発
マリンドリーム能生 9:40/11:00/12:40/14:00/16:20
ヒスイ海岸(押上2丁目) 10:00/11:20/13:00/14:20
玉翠園・谷村美術館 10:10/11:30/13:10/14:30
糸魚川駅アルプス口 10:15着/11:35着/13:15着/14:35着/16:40着
■その他
・予約は不要です。乗車時に乗務員よりご購入下さい。(現金のみ)
・周遊切符は1枚につき1名様のご利用となります。
・利用期限は当日限りです。周遊切符を提示すれば乗り降り自由です。
・各施設のサービスの提供を受けるには、スタッフに周遊切符を提示しスタンプの押印を受けてください。
・各施設の入館料等は料金に含まれておりません。別途ご負担ください。
★日本海美食旅企画①★
マリンドリーム能生では先着100名様に!柵口温泉権現荘では先着50名様に!新潟限定ボトルコーラをプレゼント!
さらに!!ぐるカニ号利用者限定!抽選で素敵な特典が当たる!(※応募は道の駅マリンドリーム能生のみ)
1等 柵口温泉権現荘ペア宿泊券 2組
2等 マリンドリーム能生お買い物券3000円分 5本
3等 マリンドリーム能生お買い物券1000円分 10本
★日本海美食旅企画②★
ぐるカニ号利用者限定!喫茶で販売しているバタバタ茶500円が200円引きで利用可能に!
さらに、ヒスイ製品が当たる抽選会を実施!(ぐるカニ号を利用しない方も対象)
1等 ヒスイペンダント 1名
2等 ヒスイブレスレット 1名
3等 ヒスイストラップ 3名
※応募箱設置期間:10月1日~12月31日
【参加受付中】新しいジオめぐり!~25番目のジオサイトを目指して~
地元の人も知らない糸魚川を面白く探検!ガイドさんや地元の人と一緒に、歴史と自然のまちあるきを。北前船の歴史や、地元の人も知らない魅力を楽しめます。
【魅力と特徴】
〇フォッサマグナミュージアムで国石に認定された「ヒスイ」や鉱物、化石などの歴史を楽しく学べる!
〇マリンドリーム能生でベニズワイガニや海の幸など味覚やお土産を堪能!
〇糸魚川の隠れた魅力を体感できるオススメのジオアツアー!
日 時 令和元年10月13日(日)9:00~17:00
行 程 9:00糸魚川駅→→9:15~10:15フォッサマグナミュージアム→→10:45~11:45自然散策(正願寺庭園巡り)→→12:00~13:00ゆとり館(昼食)→→ゆとり館(見学・入浴)→→13:30~15:30歴史散策(八幡社・五社神社・西性寺・能生白山神社)→→15:45~16:30マリンドリーム能生→→17:00糸魚川駅
参加費 7,000円(昼食・体験料込)
定 員 20名(最少催行人数15名)
申込方法 参加する方の氏名、年齢、参加人数、代表者の住所・連絡先を明記の上、電話・FAX・HP(旅する糸魚川)よりお申込みください。
その他 お申込みについては、ご旅行条件書を必ずご一読ください。お申込みをされた場合、一読したものとみなします。
お問合せ・お申込み
糸魚川市観光協会
TEL 025-555-7344/FAX 025-555-7364
(受付時間8:30~17:00 土日祝を除く)
キハ52出庫予定変更
「キハ52-156」の出庫予定が変更されました。
変更前:10月13日(日)
変更後:10月14日(月・祝)
なお、今年度の今後の出庫予定は以下の通りです。
9月22日(日)、10月14日(月・祝)、10月27日(日)、11月10日(日) 9:00~16:00
※天候により中止の場合がございますのでご了承ください。
【日本海美食旅】まちなかレンタサイクルキャッシュバッグキャンペーン実施のお知らせ
糸魚川市観光宿泊施設ご利用の方限定で、レンタサイクルの利用代金が無料になるキャッシュバッグキャンペーンを実施します。レンタサイクルで糸魚川のまちなかを散策しよう♪
■利用条件
糸魚川市観光協会会員の宿泊施設をご利用の方限定で、観光施設・飲食店・土産物店でお一人様500円分以上ご利用すると、レンタサイクル返却後、ご利用料金をキャッシュバックします!
ご利用には宿泊施設利用証明書(宿泊したことがわかるもの)と、施設・飲食・土産物店で500円以上の利用した証明書等(レシート等)が必要です。レンタサイクル返却時に、観光案内所にて必ずご提示ください。
■利用期間
2019年9月14日(土)~11月17日(日)
■受付窓口
糸魚川駅アルプス口1階観光案内所のみ(伊藤商会・道の駅マリンドリーム能生ではご利用いただけません)
■利用方法
➀糸魚川駅アルプス口1階の観光案内所にてレンタサイクルの受付を行います。
②申込用紙に必要事項を記入し、利用代金をお支払い下さい。
③レンタサイクル返却時に、観光案内所にて宿泊施設利用証明書(宿泊したことがわかるもの)と、施設・飲食・土産物店で500円以上の利用した証明書等(レシート等)をご提示ください。
⇒返却後、その場で利用代金をキャッシュバックいたします。
■利用代金
一般車(変速付き) 3時間500円・1日乗り放題1000円
電動アシスト付自転車 1時間500円・1日乗り放題2000円
クロスバイク 1時間500円・1日乗り放題2000円
子供用自転車 3時間400円・1日乗り放題900円
■利用対象宿泊施設(糸魚川市観光協会会員)
蓮華温泉白馬岳山岳ロッジ・グリーンハウス・たつみ旅館・ルートイン糸魚川・楽々荘・民宿小川・糸魚川インター・上乃家旅館、ホテルゑびや・ホテルジオパ―ク・民宿古畑・民宿ひょうざ・彦左エ門・かんざん・ペンションクルー・糸魚川温泉ホテル國富アネックス・姫川温泉ホテル國富翠泉閣・塩の道温泉ホワイトクリフ・雨飾温泉雨飾山荘・魚がし・幸右衛門・笹倉温泉龍雲荘・玉屋旅館・なかため旅館・対岳荘・山城屋・柵口温泉権現荘・中山旅館・ミナト旅館・長野屋・竹春館・親不知観光ホテル・たまや・和・たか松旅館・山岸荘
■利用対象立寄施設(糸魚川市観光協会会員店舗が対象)
(観光)フォッサマグナミュージアム・玉翠園・谷村美術館・翡翠園・ジオラマ鉄道模型ステーション ほか
(飲食)月徳飯店・源兵衛・泉家・いっさく・すし廣 ほか
(物産)糸魚川観光物産センター・牧野製飴店・紅久・フェルエッグ・博宝 ほか
■ご利用上の注意
・貸出時間は9時~18時です。
・宿泊前でもご利用可能ですが1泊につき1回のご利用になります。
・事前予約は受け付けておりません。(満車の場合がありますのでご了承ください。)
・予定利用台数に達し次第終了とさせていただきます。
・貸出場所は糸魚川駅アルプス口1階観光案内所の窓口のみです。
■おすすめモデルコース
➀糸魚川駅アルプス口=昼食=玉翠園・谷村美術館(見学)=フェルエッグ(買い物)
②糸魚川駅アルプス口=ヒスイ海岸=フォッサマグナミュージアム(電動アシストがおススメ)
③糸魚川駅アルプス口=加賀の井酒造(見学)=紅久(買い物)=牧野製飴店(買い物)=翡翠園(見学)
■キャンペーンに関するお問合せ
一般社団法人糸魚川市観光協会 糸魚川市大町1-7-47(糸魚川駅アルプス口1階) TEL025-555-7344